試験勉強・何から取り組むのか。

 

いよいよ11月に入り、今週から朝活も平日は毎日開催しております。

生徒も水筒にあったかいお茶やコーヒーを入れて持ってきて、あったまりながら目を覚ましながら学習に取り組んでくれています!

WIN_20151104_070044

今週はマンスリーテスト再テストの締切でもあるので、みんな自分で決めた目標点に届かせるために、一生懸命質問に来てくれます。

昨日の1日自習室開放にも、学年を問わず多くの生徒が来てくれました!本当に嬉しいです。

 

試験範囲もテスト2週間前の今日に発表される学校も多いと思います。

 

生徒にも取り組んでもらっていますが、試験範囲が配られたら、、

①提出物の範囲をチェックする。

②4W2H【何を・いつ・どこで・誰と(誰に教えてもらうか)・どのくらい・どのように 取り組むのか】&1W【なぜ(その点数がとりたいのか・何のためにするのか)】を教科ごとに、単元ごとに分析。

③①・②を分析した上で、優先順位を決めて取り組む。

 

この時期の中3生が優先順位を決める上で大切なのが、【成績が上がる教科】を知ることです。

先日、成績表の観点別評価を元に、どの成績のどの観点を上げていくかを生徒は分析しました。

その分析をしっかりすると、【あがる成績と上がらない成績】は浮かび上がってきます。

2週間という限られた時間の中では、出来る勉強の量も限られています。

闇雲に【がんばる】というのは結果に繋がらないですし、【まんべんなく】全教科に平均的に時間を配分して勉強するのも効率が悪いです。

あと1つ2つ観点別評価があがれば成績があがる教科を探し、その観点を上げるための勉強から優先的に行うのがおすすめです。

 

例えば、、、

【関心・意欲】のあれば、提出物から。

【知識・理解】であれば、暗記ものから。

という風に、観点別に重点的に取り組む内容を変えて勉強スケジュールを組み立てられるといいですね!

 

NEOに通われていない方も、勉強スケジュールの相談にぜひ来てみてください!

成績表があれば、かなり細かいお話ができますので、お問い合わせくださいね。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
総合学習塾スクールNEO
http://school-neo.net/
住所:神奈川県横浜市岩井町86-7-202
TEL:045-731-7719
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
  • LINE